top of page

オーニング・メンテナンス
おしゃれでカッコいいはずが...
オーニングは生地の色褪せを早く感じる
おしゃれなアイテムだからこそ目立つ汚れ
フレーム部分も黒ずみ汚れが溜まりやすい



内側のフレームの汚れも目立ってきた
張り替えで気分も上々
おしゃれアイテムだからこそキレイが大事
張り替え時にカラーを変えてイメチェンも
開け閉めもフレームメンテで楽々
おしゃれで高級感を漂わせる逸材です
オーニングは出し入れできる機能も 素晴らしいですが、その存在感は他の看板やテントとは違い、おしゃれ感や高級感を漂わせ、サインの中では別格の存在です。
しかし、それ故に汚れが目立ちだすと気になりやすい存在でもあります。
オーニングは基本的には容易に生地を張り替えれる設計になっており、カラーを変更したり、生地の質感を変更することもできるメンテナンス性の高い製品です。
また、メインフレームは複雑な機構ゆえに、細部に汚れが詰まりやすく、稼働の滑りを悪くしたりする原因にもなります。
可動部を含めた洗浄や注油で日常の使い勝手もよくることができます。
LINEでカンタンお見積り承ります
弊社のおみつもり専用のLINEアカウントで、大まかな寸法と写真を頂ければ概算のお見積りをさせて頂きます。
尚、オーニングは既製品も多数ございますが、建物に対する設置については各案件の現地での確認が必要です。LINEお見積り後、訪問できる日時をお伺いし、再度最終お見積りを作成させて頂きます。
取り付けている建物側に劣化がみられ、貼り替えが困難な場合もございます。
最終お見積り用に現場での確認を必ず行いますので予めご了承ください
bottom of page